「応援メールの投稿」のページからお寄せいただいたお便りの一部は、こちらでご紹介していきます。
成田屋からのお返事を掲載させていただく場合もございます。
海老蔵さま、博多の公演お疲れさまでした。
私は25日の昼の部で海老蔵様の歌舞伎を初めて観劇いたしました。
母と観劇しましたが、二人とも海老蔵さまにほれ込んでしまいました☆
ほんとに、すばらしく、かっこよく、美しかったです!
表現のしようがないくらい・・・。ワンダフル!!!
本物に出会えたと思いました。
これからは、海老蔵さまの歌舞伎が楽しみのひとつになりました。
本当にありがとうございました。またすぐに博多へ是非是非、来てください。お待ちしております。
もちろん機会があったら、遠方へも出かけて行く予定でおります。
これからも、がんばってください。
博多から応援しております(^^)/
ぼくは、小学5年生です。
国立劇場11月歌舞伎公演の初日に行きます。
はじめての團十郎さんの舞台なので、楽しみしています。
こんにちは!
本日、34才にして生まれて初めて博多座にて歌舞伎を観劇いたしました!
主人(同じく初めて)と小4の長男(もちろん初めて!)と、一生忘れられない貴重な時間を共有することができました。感動いたしました!
歌舞伎は お堅いばかりのイメージでしたが、自然と笑いが出て、意外なことにリラックスして観劇することができました。
海老蔵さんの5役、おのおの個性があって味があって素晴らしく!また大好きになりました。
長男にはストーリーが難しかったようですが、9才なりの感じるものが多くあったようで、なんだか長男の成長の瞬間をこの目で見れたようで、本当に嬉しく思いました。
かく言う私も(主人も)イヤホンガイドに助けられながらも ストーリーが追えなかった部分が多かったので、次回は予習を万全にすることを課題にしております。
團十郎さん、海老蔵さん、どうぞ お体気をつけて、ご活躍を心からお祈りしております!
初めてメッセージを送らせていただきます。
今年、『夏祭浪花鑑』『天守物語』『石川五右衛門』と3つの演目を拝見いたしました。
恥ずかしながら、初めて歌舞伎を拝見したのですが、想像を遥かに越える迫力と、現在に至るまでの長い歴史を感じ、すっかり魅了されました。心を揺さぶられる感動を本当にありがとうございます。
以前、海老蔵様が「幅広い世代に歌舞伎を見て欲しい。そのきっかけになりたい。」というような内容のことを仰っていたかと思いますが、29歳の私はまさにそのひとりです。
きっかけは、ドラマMr.Brainです。
海老蔵様の際立つ演技に非常に惹きつけられ、本業の歌舞伎を是非見なければと強く動かされました。そして、幸運にも席が取れ、実際に拝見した次第でございます。
普段、歌舞伎のことを話題にする機会が多くなり、ずっと見てみたいとは思っているという人が沢山いることが分かりました。
多くの方に歌舞伎の迫力、美しさ、ユーモア、日本人が忘れかけているもの等々(きりがありませんが)知っていただきたいです。
私ももっと歌舞伎のことを知りたいと思っています。
長くなりまして申し訳ありません。
僭越ながら、海老蔵様の歌舞伎に対する想いのひとつが、実現していることをお伝えしたくこの場をお借りいたしました。
次の公演も楽しみにしております。
公演が続いていらっしゃいますが、どうかご自愛くださいませ。
今回初めてメール致します。
今日、演舞場夜の部を観劇致しました^^
まずは、海老蔵丈、團十郎丈、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
私は、初めて歌舞伎を見てから8ヵ月の初心者です。
今年初めの演舞場公演(七つ面・弁天娘女男白波)で海老蔵丈の公演を見て、「歌舞伎ってこんなに素晴らしいんだ!」と雷を打たれたような衝撃を受けました。
それから、歌舞伎鑑賞にハマり、気付けば毎月1回は歌舞伎を見に行っています。
また、着物で歌舞伎を見に行きたくて、着付けも習い始めました(*^^*)
それはさておき、今回の「石川五右衛門」では、一番最初に見た時の雷を打たれたような衝撃、を思い出しました。
私ごとで恐縮ですが、今までの公演の中で、1、2番くらいの印象があります。
新歌舞伎をされるということで、プレッシャーや不安もおありだったことと思いますが、ストーリーもさることながら、見せ場も本当に細かく計算された演出でとても素晴らしかったです。
また、この公演にかける直向きさや意気込み、真剣さをいろんな場面でひしひしと感じました。
歌舞伎ファンの1人として、「石川五右衛門」が末永く上演されることを期待しています^^v
これからも成田屋さんの公演は全部見きたいです。モナコは難しいですが^^;
体調管理に気を付けて、これからもがんばってください^^
今後のご活躍も期待しています(^∀^)b